17日、月曜日。


今日は朝からだらっとしていた。
途中で止まっていたケネス・ブラウワーの「宇宙船とカヌー」
浦沢直樹「PLUTO」第3巻を読み終えたら、よく朝17日の
10時頃だった。眠い。両方とも面白かった。


「宇宙船とカヌー」は
すごい宇宙船をつくりたい父と、すごいカヌーをつくりたい息子の話。
2人の、マクロな展望とミクロな展望がパラレルに描いてあった。
2人とも夢を追いかけている姿がいい。僕は息子のミクロな視点が好きでした。
大宇宙に広がる銀河系レベルの世界での出来事より森や海の世界で起こっている世界。
核爆発を利用した宇宙船の数学的物理学的な設計より、カヌーの数学を使わない、
自分の身体を使ってつくり出された流線型のデザイン。がいい。
ストーリーの中のバイダルカ(カヤックの事)が海を静かに進んでいく描写がかっこいい!!
そして、色々調べたら物語に直接関係はないが、こんな絵も発見した。船ってかっこいい。

そして面白い記述を発見
「バイダルカをグリーンランド圏などのカヤックと比較したときの形態的な特徴は、上下二股に分かれた船首と、
末端を絞り込んだかのような船尾の形状だが、これらがいかなる事由を持って進化したものかは、まだ断定されていない。
一般的には漕波性能と巡航速度を高めるための工夫であると言われているようだが、呪術的な意味合いを持つという見解もある。」↓



デザインを信じたいね。信じる力が湧いた。


PLUTOはやく次でないのか。。


夕方、W.arc前半戦終了のラストSPEAK#26−27。
http://www.warc-net.com/speak.html
後藤研究室、田口さん、古谷研究室、平瀬さん。
2人の早稲田に対する愛情がみられて、よかった。すごいお2人だ。
2人のこれからの活躍を願いつつ、僕らも引き続きたい。
高田馬場。、丸八にて2次会。神谷とタクシーで神楽坂まで。
疲れてダウン。



クリックして投票してくださいな↓徐々にランク上がってます!!