Osnaburgh StreetのPavilion



Sort of reckless roaming around the city. Having coffee somewhere and reading book, again walking toward somewhere. Actually, no catch at all except I found a pavilion designed by CARMODY GROARKE just by Great Portland Street Station. The pavilion was golden shiny with LED light projecting from ground. As they explain the pavilion in the concept, it was creating sort of Moire which wasn't too bad. Among the forest of slender stainless steel columns, there were some seats. Severity of Minimalism accommodating with this chilly air at night which refuses me staying there… Its bit strange that i am designing something minimal at the office, but I generally cannot agree with this. In a way, i am trying to stand by myself rather than profoundly influenced by the others. Though elaborative details are something I have to steal, i mean learn. As often said, "God is in the details." What I do avoid is sort of intrinsic brittleness or humorlessness of Minimal.

宛も無くフラフラと町中を歩いて、コーヒー飲みながら読書して、またフラフラと歩き回った。ちょっとした収穫といえば、歩いている途中ここGREAT PORTLAND STREETに近いじゃないかと気がついて、CARMODY GROARKE設計のパヴィリオンを一目見てみようと思い立って実際に足を運んでみた事か。そしてその時には既に日がすっかり暮れていたので、パヴィリオンを観るためには一番良い時間帯だった。細かくシャイニーなロッドが林立して、コンセプト通り「夜にはモアレを」つくりだしていた。モアレ、日本でも流行ったこのエフェクトは非常にキャッチーだろう。柱が林立する中に座れる場所があったが、ミニマルに宿るこの冷艶さは、ステンレス・スティールのマテリアリティと相俟って、週末人気の無いこの寒い夜にはちと辛い。5分足らずで耐えられず帰宅。自分は今の設計事務所でミニマルなものを設計しているが、本音はそこからかなりの距離を置いている。だから無我夢中にならず、自分のデザインに陶酔せず淡々と経験を積めるからだ。それにミニマルの入念に練られたディテールには学ぶ点が沢山ある。神はディテールに宿るというので。ミニマルが先天的に抱える「笑いのない、ユーモアの入る隙間のない」冷徹さに僕はちょっと浸れない。