ME AND CRITICS/ 自分とチューターの批評家達

PART OF IMAGE MAKING LABORATORY / イメージ生成実験室の一部

FINAL CRITIC; THE MOST IMPORTANT POINT OF OUR COURSE, I JUST FINISHED ON FRIDAY. SOSO, IT WAS GOOD CRITIC. IT WAS TOUGH TO HAVE A CONVERSATION WITH 11 TUTORS. THEY GAZE AT MY PROJECT FROM DIFFERENT POINT OF VIEW. OF COURSE THEY ARE ARCHITECTS, AND SURPRISINGLY SURGEON, WHO IS ARTIST NOW. THIS VARIETY ACTUALLY EXPOSE THE BLIND POINT AND HOLES OF MY PROJECT THAT I CAN DEAL WITH FOR THIS ONE MONTH BEFORE THE FINAL SUBMISSION. THE COMMENT I MOSTLY IMPRESSED WAS, "YOUR DESIGN IS LOSING ITS POETICAL, METAPHORICAL QUALITY, WHEN YOU DROP THOSE IDEAS INTO FORM." "DO YOU THINK THE WORD FROM POET AND ON THE NEWS PAPER IS SAME?" "STAY IN THE WORDS." MOST IMPORTANT ACHIEVEMENT IN MY PROJECT IS TO DRAW DRAWINGS WITHOUT LOSING POETICAL AND METAPHORICAL QUALITY OF IDEAS, AND THIS IS NOT ACHIEVED YET. THIS IS WHAT "IMAGE MAKING LABORATORY" SHOULD BE. IN THIS LABORATORY, IMAGES WILL BE CREATED THAT ARE FREED FROM LIGHT, COLOUR, SHADOW, GRAVITY OF SCIENTIFIC LAW. THEY ARE FLUID, EPHEMERAL, VOLATILE LANDSCAPE LIKE WORDS AND IMAGINATION THAT CONNECT (CREATE NARRATIVE), AND DISCONNECT(CREATE CHAPTERS) EACH OTHER. IN ONE WORD, THIS LANDSCAPE BECOME "DON QUIXOTE". DON QUIXOTE, HE DISMANTLED OBJECTS THAT EXIST IN THE WORLD INTO LIGHT AND COLOUR, AND HE EXISTS IN THE WORLD WHERE LIGHT AND COLOURS ARE COMPLETELY SHUFFLED. HE WAS A FICTITIOUS EXISTING LIKE THE IMAGE THAT LABORATORY GENERATE. WELL, I WILL HAVE A FEW DAYS OFF.

一番大切な最終クリティークが先週金曜日に終わった。まずまずの会話が出来たと思う。自分1人とチューター11人との会話は大変だった。色んな視点から自分のワークが眺められる。建築家、外科医あがりのアーティストなどがチューターにいる。この多様性が自分のプロジェクトの穴らしき、盲点らしきところをたくさん浮き出させて、これから最終提出までの1ヶ月を何に費やせば良いかがクリアに解った気がする。一番自分が取り組みたいと思ったのは「せっかくの詩的隠喩がデザイン、形に落とされた時に消失してしまっている。」「詩人の言葉と新聞に書かれた言葉は同じだと思うかい?」、「言葉を形に留めた方が良い」というコメントに表れている。僕のプロジェクトで最も大切なのは、アイデアを、リアリティーに落とし込む時、この隠喩的質を如何に落とさずに、そこにドローイングとして表現するか。取り組むに相応しいトピックだと思う。それが「IMAGE MAKING LABORATORY:イメージ生成実験室」というプロジェクトにおける最も重要なところだ。この実験室でつくられるイメージは、色、光、影、重力などの科学的法則から束縛され、言葉や想像力などの様に自由にお互いをコネクトし(物語をつくり)、またディスコネクトして(章をつくり)、流動的で、はかないランドスケープをつくりだす。このランドスケープが、一言で言うと、つまり「ドン・キホーテ」になる。ドン・キホーテは、世の中に存在するオブジェクトを光と色に解体し、その解体されて滅茶苦茶になった世界の中に存在した虚構の存在(イメージ生成実験室がつくりだすイメージそのもの)だったから。とりあえずまあまあ満足のゆく講評会だったので今のところ2,3日休憩中です。